日々の暮らし

足の骨折 顛末記

6/29(日)畑で溝に右足をつっこみ負傷。大家さんに田辺中央病院の救急外来へ連行される。わたし1人だったら、翌朝まで寝込んで唸っていたと思う。感謝。レントゲンを撮ると、「2ヶ所骨折」「手術かも」「整形外科を受診のこと」と […]

日々の暮らし 2025夏

梅雨の時期はカエルやカメを見かけます。

映画「夢みる小学校」 きのくに子どもの村学園

映画「夢みる小学校 完結編」を観にいってきた。

日々の暮らし 2025春

バイオリンとは関係のない話をつづっています。

ミク、天に召される

つがいのラナのあとを追うように、逝ってしまいました。

インコのウメちゃん 預かり日誌

京田辺の友人のインコ、ウメちゃんを5泊6日預かることになった。うちのセキセイインコ ミクよりかなり大きい、キンショウジョウインコという種類の鳥さんです。飼い主さんは、うちのセキセイインコのミクと故ラナを何度か預かってくれ […]

空色のラナ、土に還る

美しい空色のセキセイインコ ラナが、神様に召されました。てのひらに乗る小さな体なのに、大きな存在でした。

セキセイインコの卵

6歳の男の子と5歳の女の子。高齢出産で心配なのですが、本人たちは幸せそうです。

木津川市の獣医さん

自然治癒力を大切にすると評判を聞いていた獣医さんに、セキセイインコを連れて行ってみました。

バンクシーという画家

この画を初めて見た時、うらやましかった。音楽とちがい、一瞬にしてはっきりとしたメッセージが伝わる。