♫ レッスンの引き出し その他
子供の生徒たち ほめることの功罪

子供たちのほめ方は本当に難しい。これまでの経験をまとめました。

続きを読む
日々の暮らし
木津川市の獣医さん

自然治癒力を大切にすると評判を聞いていた獣医さんに、セキセイインコを連れて行ってみました。

続きを読む
♫ 合同レッスンや発表会
アンサンブルレッスン2023春 クリスマス協奏曲3、4

コレッリのクリスマス協奏曲、全6楽章より3&4楽章と、平原綾香のジュピターを合奏しました。ビデオあり

続きを読む
♫ 合同レッスンや発表会
アンサンブルレッスンの曲選び

アンサンブルレッスンによさそうな曲を挙げてみました。

続きを読む
♪ バイオリン・ビオラの買い方
楽器店とバイオリン工房 それぞれの利用の仕方

バイオリンを買うときや毛替えするとき、楽器店と工房どっちに行ったらいいの? お店のタイプにより、それぞれ得意分野があります。

続きを読む
♫ コンサート出演・アマオケ情報
バイオリンとピアノのDuoコンサート

バイオリンとピアノのミニコンサートをしました。

続きを読む
♫ レッスンの引き出し その他
バイオリンを弾いていない時間にできる練習

バイオリンを弾いていない時間も、バイオリンが上手になるために出来ることがあります。

続きを読む
♫ レッスンの引き出し その他
AからDは高めに取ります 純正律と平均律

A線からD線の音程を取るときのコツについて、整理しました。

続きを読む
♪ 肩当て・顎当て
スポンジで作る、バイオリン・ビオラの肩当て

肩当ての異物感に悩んでいる方、試してみてください。小さな子供にも向きます。

続きを読む
♫ 合同レッスンや発表会
大人のおとあわせ会 2023新春 開催報告

弾いている時間より喋っている時間のほうが長い、初心者さんのための合同レッスンです。

続きを読む