♫ 音楽雑記

クラシック情報誌「奏」

無料で興味深い記事が読める、情報誌「奏(SOU)」のご紹介。

推薦図書?「老後とピアノ」

「ピアノ」を「バイオリン」に置きかえて読んでみたら、あら不思議。バイオリンに四苦八苦する大人の話になりました。

スズキメソードと私

子供のころスズキメソードで毎日バイオリンを弾いていた日々の記録です。

バイオリン・ビオラは長距離走

バイオリンの練習は長距離走のようなもの。そして長距離を走る力は、才能ではなく努力です。

生徒のやめないバイオリン教室らしいです

うちは「生徒のやめないバイオリン教室らしいです。そう気づいた3つのエピソードをご紹介。

ほかの習い事にはない、バイオリン・ビオラのよさ

バイオリンはピアノと違い、自分の楽器をどこへでも持って行けます。転校しても転勤しても海外へ行っても、同じ言語の仲間がいます。

メドレーの作り方

イベントでポピュラー曲中心のプログラムを組むときの、メドレーの作り方。

京都の「カフェ・モンタージュ」

京都の丸太町烏丸にあるカフェ・モンタージュにて、この4月の 秋芳洞室内楽セミナー でお世話になった、松本和将(かずまさ)先生のピアノコンサートがありました。関東在住の和将先生ですが、京都のカフェ・モンタージュには定期的に […]