全てのカテゴリー

ビデオで演奏フォームを見直そう

自身の姿を客観的にみることができなければ、バイオリンは上達しません。

大人のおとあわせ会 2022夏 開催報告

個人レッスン以上、発表会未満、初心者さんのための合同レッスンです。

バイオリン・ビオラのための 指の体操

右手・左手・足指と、さまざまな体操をビデオで紹介しています。

バイオリン・ビオラのネックを削る

ネックがもっと細かったらいいのに。そう思ったことはありませんか?

奈良の工房にて ビオラの毛替えと調整

奈良の岸野弦楽器工房で、ビオラの毛替えと調整をしてきました。

眼とバイオリン

バイオリンを弾くには、眼から音程やリズムの情報を入れなければなりません。

クラシック情報誌「奏」

大阪のいずみホールで3年に1度やっている室内楽コンクールと、情報誌「奏(SOU)」のご紹介。「奏」は無料で興味深い記事が読めます。

アマオケに入ろう

アマオケのハードルは高くありません。大人の初心者さんでも、数年で入れることがあります。

子供たちのリアル発表会 & 大人のビデオ発表会

子供たちのリアル発表会と、大人向けのビデオ発表会を開催しました。

バイオリン・ビオラの 右手のおしごと

右手のお仕事を4つの役割にわけて解説しました。それぞれ別の筋肉を使います。