枚方フィルハーモニー管弦楽団

大阪府枚方市のアマオケが、アマオケ初心者?にぴったり!の ★超お勧めプログラム★ を上演します。

2022年5月8日(日) 14時開演
於:枚方市総合文化芸術センター
入場無料

フンパーディンク 「ヘンゼルとグレーテル」序曲
久石譲 オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」
ベートーベン 交響曲第6番「田園」

♪「ヘンゼルとグレーテル」は、グリム童話のお菓子の家のおはなしをオペラにしたものです。序曲とは、オペラが始まる前に演奏され、”これからこんな物語が始まりますよ~” という劇中の代表的なメロディを詰め込んだものです。

♪「となりのトトロ」は、「さんぽ」「風のとおり道」「ネコバス」などトトロに使われている8曲をメドレーにして、オーケストラに編曲したもの。トトロのストーリーに添ったMCがあり、楽器紹介もあります。久石譲さんが直々に編曲したもの。

♪ベートーベンの「田園」は言わずと知れた名曲! クラシックに詳しくなくても、聞き覚えのあるメロディがじゃんじゃん出てきます。

第1楽章 田舎に到着したとき
第2楽章 小川のほとり
第3楽章 田舎の人々の楽しい集い
第4楽章 雷雨、嵐
第5楽章 牧歌 嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち

第2楽章の終わりには有名な、木管楽器によるナイチンゲールとウズラとカッコウの鳴きかわしがあります。
第3楽章まで気持ちよく寝ていても、第4楽章で起こされます。第4楽章の嵐が去り、垂れこめた雲の合間から陽が差してくるところは attacca(アタッカ)といって、第5楽章まで連続して演奏されます。鬼才ベートーベンのすごさに鳥肌が立ちます。

橿原交響楽団

奈良県橿原市のアマオケ。私も出演しています。

2022年6月5日(日)
於:いかるがホール(JR法隆寺駅)

米津玄師   パプリカ
ブラームス 「ハンガリー舞曲」
ベルリオーズ「ラコッツィ行進曲」
リスト    交響詩「前奏曲」
ヨハンシュトラウス「ハンガリー万歳」
ほか

※短い曲をたくさん演奏するファミリーコンサートです。整理券がいります。欲しい方はレッスンでお申し出ください。

♪プログラムのなかで一番メジャーなのは「ハンガリー舞曲」でしょうか。誰もが知っている有名なのは第5番ですが、実は全部で21曲あります。第1番や第4番も耳にしたことのある方がおられるはずです。今回は第5、1,4の3曲を演奏します。
♪今回はハンガリー出身の作曲家の曲が大半を占め、曲名に「ハンガリー」が入ったものも4曲あります。聴き比べてみてください。

宇治シティフィルハーモニー

個人レッスンやアンサンブルレッスンの生徒たちが在籍しているアマオケです。

2022年6月26日(日) 14時開演
於:宇治市文化センター

ワーグナー 「マイスタージンガー」前奏曲
ブリテン   青少年のための管弦楽入門
ベートーベン 交響曲第6番「田園」

※井手町教室にチケットがあります。差し上げます。

♪「マイスタージンガー」はオケの曲としては大変有名で、私も数え切れないほど弾いています。序曲と同じで、「マイスタージンガー」というオペラの冒頭で演奏される曲です。初めて聞いたとき「グレートマジンガー」の親戚かなと思いました。「マイスター」は親方、「ジンガー」は歌い手という意味です。

♪「青少年のための管弦楽入門」は、枚方フィルが演奏する「となりのトトロ」を、久石譲さんが作曲するときインスピレーションを得た曲です。MCによる楽器紹介があり、オーケストラの入門曲として取りあげられる曲です。

♪そして「田園」。枚方フィルと宇治フィル、両方聴いてみたくなりますね~。

アマオケはたいてい、年2回 定期演奏会があります。4~7月に1回目、9~12月に2回目をするところが多いのですが、会場が争奪戦になるので、この時期をはずして本番をするアマオケもあります。

宇治フィルはいつも、1回目は毎年6月の第4日曜に、2回目は1月の第4日曜にしています。クジ運により毎年、月や週が変わらざるをえないアマオケが多いなか、同じタイミングで開催できるというのは、宇治市/宇治市文化センターに大切な存在と認められているのでしょうか。宇治の公民館は、コロナ下でも様々に柔軟な対応をしてくれるようです。

枚方フィルにはゴットハンドを持った団員Sさんがいらして、彼女がクジを引くとなぜか希望日が取れるそうです。さすがに耐震工事で枚方市民会館が使えなかった時期は、代わりの場所探しで大変だったそうですが。